本当に売上があがるホームページ

本当に売上があがる
ホームページ

01.

ホームページを見た企業がわかり、そこに集中してテレアポをするので、
確実に商談につなげます

ホームページを見た企業がわかり、
そこに集中してテレアポをするので、
確実に商談につなげます

売上につながるホームページ

A website that leads to sales

ホームページ制作 × 追跡システム × テレアポ

売上につながるホームページとは?

What is a sales website?

売上につながるホームページとは 売上につながる最適な‘‘デザイン‘と「ホームページを見た企業がわかる」という独自のシステムにより、ニーズの高い企業に優先的に「テレアポ」実施することで確実に商談につなげて行くパッケージです。

多くの企業様が足跡集客の導入によって
新規顧客を獲得されています

What is a sales website?

こんなご要望にお応えできます

We can help you with

新規顧客を増やしたい

自分でプッシュ営業は苦手

売上につながるホームページにしたい

顧客獲得の4STEP

Customer Acquisition

なぜ売上につながるのか?

~3つのポイントをご紹介~

Why make a sale? ~ 3 points to consider ~

国内最大級の企業リスト
01.

保有している180万社の企業リスト(※2021年11月現在)には電子メールアドレス・問い合わせフォームが紐づいています。
これによりあらゆる業種や地域の企業に対して一斉にメール送信しサービスを認知することができます

独自のホームページアクセス追跡システム
02

最大の特徴が「どの企業がホームページにアクセスしたか」がわかることです ホームページにアクセスしただけで企業名・住所・電話番号・メールアドレスなど特定することができ、ニーズの高い企業を抽出することができます

質の高いテレアポ
03

ニーズが高いことがわかったうえでコールをするため通常のテレアポよりも受付突破率が高いことが特徴です またお客様の状況をヒヤリングすることに重点をおき、トークを変化させニーズを探っていきます PDCAを回しながら「より効果の高いトーク」を生み出し、結果を出していきます

パッケージの料金

Package prices

導入までの流れ

Installation Process

よくある質問

Questions

Q.電子メールを利用した営業方法に違法性はないのでしょうか?迷惑メールにならないのでしょうか?

違法・迷惑メールにはなりませんので、ご安心ください。当社で扱っているメールアドレスは原則として平成20年に施行された総務省の特定電子メール法に則り、全てインターネットに公開された「企業」あるいは「事業者」の情報になりますので、安心してご利用頂けます。

Q.よくある営業代行と何が違うのでしょうか?

多くの営業代行では見込み客を獲得するために非常に多くの訪問やテレアポを実施します。この場合どうしても人件費が嵩み割高になってしまいます。弊社の営業代行は、潜在的なニーズを持ったお客様(潜在顧客)をシステムで抽出します。そしてニーズを持っていると分かった顧客のみに集中して営業アプローチを実施するためムダがなく効果的な営業代行が可能となるのです。それによって人件費が抑えられお手頃な価格で提供ができています。

Q.どのタイミングで自社に引継ぎされるのでしょうか?

商談のアポイントを獲得しご契約者に引き継ぎいたします。営業担当がアプローチすると「会って詳しい話が聞きたい」「見積がほしい」等のご要望をいただくようになります。そのタイミングでご契約者様にお引継ぎいただきます。

Q.営業代行をお願いするにあたって何を準備すれば良いですか?

お申し込み後詳しくお話させていただきますが、ホームページ・メール案内文・商品案内チラシ・商品パンフレット(営業担当が持ち歩くもの)・会社案内・名刺などをご準備いただきます。

お問い合わせ

Contact

「売上につながるホームページ」にご関心をお持ちいただきまして、ありがとうございます。
お問い合わせ内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
















    確定ボタンは1回だけクリックしてください。


    確定ボタンは1回だけクリックしてください。